フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1

フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1

登場時の赤・青帯をまとった姿を再現できる2000形6連(未塗装キット)が登場!600、700、800形の置き換え用として1997年より運用についた2000形。6両編成が4本、計24両が在籍し1000形、10000形と共に活躍中です。それまでの抵抗制御からVVVFインバータ制御が採用され編成中2両は初めて付随車が設定されました。 外観は従来からの片開きドアから両開きとなり、平成9年にはグットデザイン商品に選定もされています。 製品は1/150スケールのNゲージサイズ。ディスプレイモデルです。 主要部組立は接着剤不要の圧入式。未塗装キットで塗装が必要です。 製品は6両編成で実物同様のフル編成をワンパッケージに。 以前の1000形製品と比較して、台車や座席など外形再現性を維持しつつ、組み立てやすいよう部品点数を減らしています。 側面窓枠は透明色の窓パーツ側に凸モールドで表現。ライトレンズカバーはクリアー成型の別パーツ化。 台車は搭載されるモーターやタイヤの形状を保ちつつ、左右分割の2部品としています。 台車は先頭/中間用でT/M台車を作り分け、さらに先頭車はATC/TDアンテナ付き、妻面寄りはアンテナ無しと差異再現をしています。 台車の複雑な部品分割を廃し、不要になったスペースは車内の床面表現や座席の正確再現へとつなげました。 未塗装キット専用で1997年登場時から2019年までの旧塗装用デカールが付属します。デカールには赤・青帯を中心に収録。 細部の表記類はステッカーに収録。 列車種別表示器や運転台窓サンシェードは付属ステッカーを内面から貼付してリアルに表現する仕様。 弱冷房表記はシールに収録、弱冷房車表記は2両分を含み、以前の1編成2両体制も再現可能です。 前面ライトは簡単に再現できるようシールを前照灯/尾灯部分をレンズカバーの内側へ貼る仕様です。 種別表示は「普通」「区間快速」「空港快速」の3種から選択可能。※この商品は日本製です。※この商品は、組み立てが必要なプラモデルキットです。

ご購入の参考までに商品の紹介文を下記に記載させていただいておりますが、

商品説明

製品仕様全てを記載するものではありませんので、製品仕様詳細等につきましては

メーカーサイト等で事前にご確認ください。

フジミ模型(株)

フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1

フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1

【製品仕様について】

フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1

メーカー名

フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1)

熱の傾向(フジミ模型 150 ストラクチャーキットシリーズ No.17 EX-1 東京モノレール2000形旧塗装6両編成(未塗装キット) STR-17 EX-1)

トピックス(電車)

アクセスランキング(電車)